社会参加活動(1月29日)

授業以外
01 /30 2020
1月29日は社会参加活動で、2組に分かれて活動しました。1組目(1班、2班、4班)は池田市のカップヌードルミュージアムの見学、2組目(3班)は、裁判所と市役所の見学です。
1.カップヌードルミュージアムの見学
1580345403166.jpg
レンガ風の新しい大きな建物で、平日でしたが、参加者が沢山で盛況でした。
1階は、カップヌードルの歴史などの展示やクイズ形式の遊べる施設などがあり、クイズに4問正解するとメモ用紙を頂けました。
20-01-30-11-12-20-950_deco.jpg
2階は、チキンラーメンを二人1組で作る設備があり、8名ずつの班で指導者が1名ついてくれ、丁寧に指導してくれました。
工程は小麦粉を捏ねる、次にローラーを手回しで回し1mmの板状にし、ソーメン状にカットする。
次に蒸し器で蒸し、味付けをしハート状の型に入れ油であげる。(バレンタインデイが近いため特別にハート型にしてくれてラッキー)麺を蒸すところと油で揚げる工程は指導員がやってくれました。
最後に揚げた麺を袋詰めし完成です。袋にはイラストを各人描くことができ、自分だけのチキンラーメンのできあがりです。お土産に普通のチキンラーメン1袋も頂けました。
初めてでも指導員が丁寧に教えてくれましたので、立派にできあがりました。皆さん楽しめたと思います。
20-01-30-11-04-09-939_deco.jpg20-01-30-10-59-11-824_deco.jpg20-01-30-10-57-49-329_deco.jpg
20-01-30-11-14-43-452_deco.jpg
IMG_20200129_163156.jpg
最後にみんなで記念撮影しました。
IMG_20200129_161138.jpg
2.裁判所と市役所の見学
裁判所は撮影不可で写真がありませんが、見学の日の裁判は、大麻や覚醒剤事件が多くビックリしました。在留期間が過ぎた難民認定法違反には考えさせられるものがありました。
市役所では旧庁舎のステンドグラス、交流都市からの品物、大阪市章やみおつくしの鐘の説明をして頂き良かったです。
20-01-30-10-53-52-770_deco.jpg
2組にともそれぞれ特色のある社会見学でしたね。
社会見学の担当者のみなさん、事前調査から大変でしたでしょうが、皆さん楽しんでくれたと思いますので良かったですね。ご苦労様でした。
ボイトレもあと少しになりましたね。成果発表会に向けて皆さん頑張りましょう。風邪が流行っていますし、コロナウィルスも怖いですね。予防のため、なるべくアルコール消毒とマスクをしましょう。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

voice2019

FC2ブログへようこそ!