12月4日 声量UPとこもらない声のために①(はじめに)
未分類11月28日 コーダイフェスタが無事終了しました。
ボイス(水)は火曜日との合同発表という事で、19日・20日の2クラスによる二日間の
合同練習ののち、豊中市立文化芸術センターの大ホールで「翼をください」「花は咲く」
「見上げてごらん夜の星を」を歌いあげ、会場の方から大きな拍手を頂きました。
江本先生、MCのかた、伴奏の方、フェスタ委員の方々、受講生の皆さん全員の
気持ちが一つになった素晴らしい発表でした。皆さんお疲れさまでした!
さて、月も変わり師走となった12月4日、ボイスの授業は新しい単元に入りました。
「声量upとこもらない声のために」の単元で全部で7回に分かれています。
今回は1回目。今日の授業は①腹式呼吸(応用編) ②発声練習 ③見上げてごらん夜の星を
(のどの周りの力を抜いて)歌唱 ④風船チェック ⑤肋間筋のボディマッピング
⑥肋間筋ストレッチ1⃣ ⑦春が来た 歌唱 ⑧翼をください 歌唱 ⑨まとめ でした。
宿題は「肋間筋のストレッチ」 お風呂上りに1日3回することです。
崩して歌った「見上げてごらん夜の星を」
肋間筋トレーニング
午後からの班の復習で、コーダイカフェに向けてのアンケートを取ったり肋間筋トレーニングを
しています。
来週はコーダイカフェのグループ用のアンケートを取る予定です。
体調を整えてご出席くださいね。
スポンサーサイト