コーダイフェスタ11月28日(木)

授業以外
12 /05 2019
コーダイフェスタが豊中市立文化芸術センターで開催されました。我々の出番は大ホールでの12番目で、ボイトレの火曜コースの後で「翼をください」と「花は咲く」の2曲を合唱し、最後に火曜コースと合同で「見上げてごらん夜の星を」を合唱しました。
ブログ用-1
ブログ用-2
最初に内海さんから曲の紹介をしてもらいました。少し緊張されていましたが、しっかりした紹介でしたね。
ブログ用-3
江本先生の指揮で最初に「翼をください」を合唱しました。皆さん緊張していましたが、先生の上手な指揮でうまく歌えましたね。次の「花は咲く」は少し緊張がほぐれた感じで、上手に合唱できたと思います。
ブログ用-4
ブログ用-5ブログ用-6ブログ用-7ブログ用-8ブログ用-9ブログ用-10ブログ用-11
皆さんの一生懸命歌っている表情が素敵ですね。江本先生の躍動感あふれる上手な指揮で皆さんが誘導され、盛り上がった合唱になりました。練習の成果がでましたね。
ブログ用-11-2
2曲を歌え終り、江本先生からこっそり「グーサイン」がでて、ほっとしました。観客席からは拍手喝采を受けました。嬉しかったですね。ほとんどの方がこんな広い舞台で歌うのは初体験だと思いますが、一生に残る思い出になりましたね。
ブログ用-12
最後に火曜コースと合同で「見上げてごらん夜の星を」合唱しました。100人以上の大合唱団になり、迫力がありましたね。少ない男性陣も火曜クラスと一緒に、皆さん一生懸命に、できる限りの声を張り上げていましたので、女性陣にまけないぐらいの声量でしたね。
ブログ用-13
最後の合掌が終わった瞬間、観客席の男性から「ブラボー」という大きな声援を頂きました。「感動を与えられたのだな」と思いました。皆さん嬉しかったと思います。ありがとうございました。
後日、観客席におられた皆さんのご家族の方やご友人から「みなさん感動した」と言って頂き、また江本先生からもお褒めの言葉を頂き、皆さん本当に良かったですね。
ブログ用-14
ブログ用-15
ブログ用-16
最後に江本先生と記念撮影をしました。急遽決定したのと、次の第九に出られる準備の方もおられ、残っておられた方で撮影しました。おられなかった方は残念でした。
皆さん、うまく歌えた安堵感もあり、素敵な笑顔ですね。江本先生の特訓の成果でここまで感動を与えられる合唱ができました。江本先生本当にありがとうございました。
また、ピアノを担当して頂いた桝谷さんには練習から本番まで、本当にご苦労さまでした。大ホールの多数の観客の中で、凄く緊張されていたと思いますが、上手に演奏されましたね。ありがとうございました。それとフェスタ担当の方々には、練習の段取りから様々な会場準備まで、ご苦労様でした。本当にありがとうございました。
 ビデオを掲載できましたので、LINE以外の方もご覧いただけるようになりました。
年末までもう少しになりましたね。あと4ケ月しかないと思うと寂しい気持ちになりますが、江本先生の目標に少しでも近づけるように、体操忘れずに頑張りましょう!!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

感動がよみがえります。ありがとう。🙌😄

voice2019

FC2ブログへようこそ!